PC用のフローティングバナー スマホ用のフローティングバナー

「日付取得(指定した年・月の最終日)」を使用して月末日を取得する

Q:日付取得(指定した年・月の最終日)の使い方を教えてください。
本記事では、日付取得(指定した年・月の最終日)のノードの設定方法をご説明します。

ノードの特徴

ノード:日付取得(指定した年・月の最終日)
Ver7.1.0から新たに追加されたライブラリです。
指定した年・月の最終日を取得します。
年と月を分けて指定するため、
日付分割で「年」「月」「日」に分割して設定しましょう。

ノードの設定

ライブラリ>08_日付関連から「日付取得(指定した年・月の最終日)」をシナリオの中に置きます。
プロパティは次の通りです。



シナリオに関する
FAQが見放題


学習教材でシナリオ作成を
基礎から学べる


WinActorの勉強会など
最新情報をメールでお届け

関連記事

  1. 【基礎学習】第3章 ノードを使おう

  2. 「ファイル操作(文字コード変換)」を用いてテキストファイルの文字コードを変換する

  3. 「Excel操作(シート選択)」を使用してExcelのシートを選択する

  4. 記録対象アプリケーション選択でAdobeReaderを選択することができない場合

  5. 【サブルーチンの使い方6】空文字の引数と返り値を受け渡す

  6. ターゲット選択時にWinActorの画面を消す方法

会員情報

会員になるには
  1. WinActor_v7.6.1が公開されました

  2. WinActor_v7.6.0が公開されました

  3. WinActor_v7.5.1が公開されました

セミナー情報