PC用のフローティングバナー スマホ用のフローティングバナー

ファイルパスを簡単に取得する方法

Q:ファイルパスを簡単に取得する方法はありますか?
WinActorでファイルの操作をする際にはファイルパスが必要になります。
本記事では、ファイルパスを簡単に取得する方法をご説明します。

1.ファイルパスとは

ファイルパスとは、目的のファイルに辿り着くための経路を示す情報です。
(英語で書くと「File Path」となり、Pathは経路という意味があります)

2.ファイルパスを簡単に取得する方法

以下の手順でファイルパスを取得することができます。

手順1

操作対象のファイルが存在するフォルダをエクスプローラで開きます。

手順2

対象のファイルを「Shiftキー」を押しながら右クリックします。

手順3

表示されたメニューの中から「パスのコピー」を選択します。
(Windows7では「パスとしてコピー」と表示されます)

これでファイルパスを取得することができました。

手順4

コピーしたファイルパスをユーザーライブラリに貼り付けます。
取得したファイルパスの先頭と末尾には(ダブルクォーテーション)が入っていますが、ユーザーライブラリの処理では不要なため除去します。



以上の手順でファイルパスを設定することができました。

更新賞・既存ユーザ定着賞を受賞

関連記事

  1. 「指定時間待機」を使用して指定した時間待機する

  2. 「IE操作(表内のコントロールをクリック1)」を使用してIE上の表の要素をクリック

  3. Excel操作(検索一致)を使用して検索項目と一致する最終行の検索を行う

  4. 【パターン学習】16_フォルダ内のフォルダをすべて処理する(サンプルシナリオ)

  5. Ver.7.2.0以降のファイル関連ライブラリでワイルドカードを使用する方法

  6. 【エラー】スクリプトの実行に失敗しました。エラー番号:424 内容:オブジェクトがありません。