PC用のフローティングバナー スマホ用のフローティングバナー

HTMLのID情報の確認方法

Q:WinActorのノードのプロパティに「対象ID」を指定する項目がありました。IDとは何ですか?
InternetExplorerを操作するノードでは、IDを設定するものがあります。
例)「IE操作(指定タグの指定ID内のテキストを取得)」
本記事では、HTMLのIDについてご説明します。

1.Internet Explorerを操作する仕組み

WinActorはIEページ内の要素(HTMLの情報)をもとに、対象を操作します。
その際に使用されているのが、HTMLのタグの情報です。

2.HTMLとは

HTMLとはHyper Text Markup Languageの略で、Webページを作るための基礎言語(マークアップ言語)です。
WebページはHTMLタグを使用して構成される文書から成り立っており、HTMLタグを使用してタイトルや見出しなどの要素が作られています。
Webページを開き「F12」を押下すると、開発者ツールでページのHTML情報を確認することができます。

続きは会員限定です。無料会員に登録すると続きをお読みいただけます。


シナリオに関する
FAQが見放題


学習教材でシナリオ作成を
基礎から学べる


WinActorの勉強会など
最新情報をメールでお届け

関連記事

  1. 「指定時間待機」ノードで指定可能な待機時間の上限

  2. 「Explorerでファイル開く」を使用してファイルやフォルダを開く

  3. 【基礎学習】第1章 WinActorを知ろう

  4. 「ブラウザ起動」ノードで「スクリプトの実行に失敗しました。」のエラーが発生する

  5. Windows11への移行に伴うシナリオ稼働への影響について

  6. 【よく使われるノード】Excelから値を取得する

会員情報

会員になるには
  1. WinActor_v7.5.1が公開されました

  2. WinActor_v7.5.0が公開されました

  3. WinActor_v7.4.4が公開されました

セミナー情報